Windows10について Windows10便利技・解説

画面に「A」「あ」など表示されて邪魔な場合の設定方法-Windows10-

画面の「A」や「あ」の表示が気になる

Windows10のパソコンで画面中央に「A」や「あ」など表示されて邪魔に感じる場合の設定方法です。

Windows 10 Creators Updateによって日本語入力(Microsoft IME)の入力方法の切り替え時に表示されるようになりました。

私は、パソコンの画面をキャプチャーする「Snipping Tool」を良く利用するのですが、「新規作成」をクリックするたびに画面中央に「A」や「あ」など表示され、いつも邪魔だと思っていました。

スニッピングツール

Microsoft IMEの入力モードが切り替わる

画面キャプチャーしようとして「あ」が邪魔になるケース

日本語入力の切り替えを教えてくれる機能ですが、はっきり言って不要な機能だと思います。

そこで今回は、この機能をOFFにして表示されないようにする設定方法をアップしました。

設定方法

パソコンの画面下「通知領域」の文字入力のボタン「A」「あ」のマウスを合わせて「右クリック」します。

「通知領域」の文字入力のボタン「A」「あ」

表示されたメニューから「プロパティ」をクリックします。

IMEのプロパティ

 

「Microsoft IMEの設定」画面となりますので「IME入力モード切替の通知」の「画面中央に表示する」のチェックを外して「OK」をクリックします。

画面中央に表示する

この設定をする事で次回から画面中央に「A」や「あ」など表示されないようになります。

-Windows10について, Windows10便利技・解説

Top

Copyright© イマジネットパソコン救助隊ブログ , 2024 All Rights Reserved.